多様なサービス
介護保険が適用される介護サービスにはさまざまな種類があります。
要介護1~5に認定された人が利用できる介護サービスには、①自宅で暮らしながら利用できる在宅(居宅)サービスと②施設に入所して介護サービスを受ける施設サービスがあります。
①在宅サービス
在宅サービスには、
- ホームヘルパーが介助や家事援助を行う訪問介護
- デイサービスセンターなどで日中を過ごす通所介護(デイサービス)
- 施設に短期間だけ入所する短期入所サービス(ショートステイ)
- 車椅子やベッドをレンタルできる福祉用具貸与などがあり
支給限度額の範囲内で自分に必要なものを組み合わせて利用します。支給限度額を超えた分は全額負担になりますので、ケアマネージャーとよく相談して利用するサービスを決めましょう。
②施設サービス
施設サービスは
- 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
- 介護老人保健施設
- 介護療養型医療施設
のいずれかに入所した被保険者に提供されるサービスです。
さらに、介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けるための地域密着型サービスもあります。地域密着型サービスは、市区町村により指定された事業者がサービスを行い、その地域に住む被保険者が対象となります。24時間体制の緊急対応や訪問回数に制限がないなど、通常の在宅サービスよりも柔軟に対応してもらうことができます。
サービスの詳細
- 訪問介護
-
- 訪問介護ホームヘルパーが自宅を訪問し、入浴、食事、排泄の介助や掃除、洗濯、調理などを行う
- 訪問入浴介護移動式浴槽を積んだ車で自宅を訪問し、入浴の介助を行う
- 訪問リハビリテーション理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が自宅を訪問し、リハビリ指導を行う
- 居宅療養管理指導医師や歯科医師が自宅を訪問し、療養上の指導や管理を行う
- 通所介護(デイサービス)
-
- 通所サービス(デイサービス)デイサービスセンターなどに通い、心身の機能を向上させるための訓練や食事、入浴のサービスを受ける
- 通所リハビリテーション(デイケア)老人保健施設や病院・診療所などに通い、理学区療法士や作業療法士から機能訓練などを受ける
- 短期入所サービス(ショートステイ)
-
- 短期入所介護特別養護老人ホームなどに短期入所し、食事や入浴、機能訓練などを受けることができる(連続利用日数30日間)
- 短期入所療養介護老人保健施設や医療機関に短期間入所し、食事や入浴、機能訓練などを受けることができる(連続利用日数30日間)
- 地域密着型サービス
-
- 小規模多機能型介護施設への通所を中心に、短期間の宿泊、居宅への訪問を組み合わせて行う
- 夜間対応型訪問介護定期巡回を随時対応の2種類があり、夜間にホームヘルパーが巡回、または通報により随時訪問し、排泄などの介助や緊急対応を行う
- その他のサービス
-
- 福祉用具貸与車椅子や介護用ベッドなどの福祉用具をレンタルできる
- 特定福祉用具販売腰掛便座や入浴補助用具などの福祉用具を購入できる
- 住宅改修費支給手すりの取り付け、段差解消など生活するために必要な住宅の改修費の援助を行う
どんなサービスを必要としているか考える
介護サービスは、それぞれのサービスのメリットと、どんな介護を必要としているか、要介護度、費用などを総合的に考え、ケアマネージャーと相談の上で選びましょう。
たとえば、突然の怪我や病気で急に介護が必要になった場合などは、慌てて介護用品を購入してしまいがちですが、介護の状況はいきなり変わることもあり、購入したものが短期間で不要になったり、使いづらくなったりすることがあります。
介護保険サービスを利用したレンタルであれば、無駄な出費をせずに対応することができます。福祉用具貸与サービスを利用できることを覚えておいて、介護用品が必要になったらケアマネージャーに相談するようにしましょう。